お知らせ
『親子デンタルケアメニュー』をはじめました!
2022/07/11
活発で健康な『こころとからだ』を作るには、【生まれてすぐ!!】からの生活習慣が重要です。
赤ちゃんとママの『今と未来』のこころとからだの健康づくりをサポートするために、新しいデンタルケアメニューをご用意いたしました。

★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
ママのメニューと赤ちゃん(生後1ヶ月から6才までが対象)のメニューを豊富にご用意しております。
歯の萌出に合わせて、適宜メニューを組み立ててご案内させていただきます。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●親子デンタルケアメニュー●
活発で健康な『こころとからだ』を作るには、【生まれてすぐ!!】からの生活環境が重要です。
赤ちゃんとママの『今と未来』のこころとからだの健康づくりをサポートするために、新しいデンタルケアメニューをご用意いたしました。
ぜひご利用ください♡
〜詳しいことはこちらから〜
★*★*★*★*★*★*★*
みゆき歯科医院では「歯科治療のことを考えるだけで気分が悪くなる…。」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
2022年8月診療日のお知らせ
2022/07/08

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●親子デンタルケアメニュー●
活発で健康な『こころとからだ』を作るには、【生まれてすぐ!!】からの生活環境が重要です。
赤ちゃんとママの『今と未来』のこころとからだの健康づくりをサポートするために、新しいデンタルケアメニューをご用意いたしました。
ぜひご利用ください♡
〜詳しいことはこちらから〜
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯科治療のことを考えるだけで気分が悪くなる…。」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
7月のガチャガチャです!
2022/07/04
7月に入り、各地で猛暑のニュースが耳に入ってくるようになりました。いよいよ夏到来ですね。自分では大丈夫と思っていても、知らない間に熱中症になってしまいます。こまめな水分補給とエアコンを上手に利用して体調管理に努めましょう!
7月は「ディズニー顔柄せんす」になります(^ ^)暑い時に可愛いせんすであおいで涼んでください♡今回も種類が多く、やっぱりかわゆい♡ディズニーキャラクター達ですよ!開くとお顔がドーン!!と書かれていてナイスなせんすとなっております( ´ ▽ ` )ノ



今月も皆さんをお待ちしております( ´ ▽ ` )ノ夏の暑さに負けず!コロナにも負けず!虫歯にも負けず!健康に過ごしましょう。私たちは皆さんのお口の健康をこれからもサポートします!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●親子デンタルケアメニュー●
活発で健康な『こころとからだ』を作るには、【生まれてすぐ!!】からの生活環境が重要です。
赤ちゃんとママの『今と未来』のこころとからだの健康づくりをサポートするために、新しいデンタルケアメニューをご用意いたしました。
ぜひご利用ください♡
〜詳しいことはこちらから〜
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯の治療がイヤ!!」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
2022年7月診療日のお知らせ
2022/06/13

★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「削るのがこわい!!」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
2022.6.10 BLS講習会をおこないました!
2022/06/13
BLS講習会を院内でおこないました。BLSとは《ベーシックライフサポート》の略です。
歯科麻酔科医の工藤先生より、講義をしていただきました。


AEDの使い方、心臓マッサージや患者さんが急変した時の、私たちスタッフの対応・動きを再確認しました。
みんな真剣に取り組んでいました。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
講師の先生方、本日はありがとうございました!

お忙しい中、私たちの為にこのようなお時間を作っていただき、本当にありがとうございました。
緊急対応がないのが一番ですが、もしこのような状況に直面した時は、冷静に対応できるようしていきたいです。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●親子デンタルケアメニュー●
活発で健康な『こころとからだ』を作るには、【生まれてすぐ!!】からの生活環境が重要です。
赤ちゃんとママの『今と未来』のこころとからだの健康づくりをサポートするために、新しいデンタルケアメニューをご用意いたしました。
ぜひご利用ください♡
〜詳しいことはこちらから〜
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯の治療がイヤ!!」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
新商品をご紹介します!
2022/05/30
● りっぷるくん ●
口唇閉鎖測定器『りっぷるくん』を導入しました!
みゆき歯科医院では、
3歳以上のお子さんに、口の周りの筋力測定をすすめています。

この機器を唇と歯の間に挟んで、引っ張った時の数値を測定します。
口の周りの筋力は鍛えることがむずかしいです。この筋力が落ちると一番影響が出てくるのが「歯並び」です。
出っ歯になったり、ガチャガチャなってしまったり・・・たくさん影響が出てきてしまいます。
そこで!!

この『りっぷるとれーなー』を使って、筋力をアップしていきます。
口の周りの筋力がついてくると、歯並びだけでなく、体全体に良い影響を与えてくれます。
・食事の際、かまずに水で流し込んでいる
・常に口がぽかーんと開いている
・歯並びが悪い
お子さんの現在の状態やこれからどう改善していくことが必要か、まずは検査をしてみましょう。検査のご希望や不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお申し出ください。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●親子デンタルケアメニュー●
活発で健康な『こころとからだ』を作るには、【生まれてすぐ!!】からの生活環境が重要です。
赤ちゃんとママの『今と未来』のこころとからだの健康づくりをサポートするために、新しいデンタルケアメニューをご用意いたしました。
ぜひご利用ください♡
〜詳しいことはこちらから〜
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯の治療がイヤ!!」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
新しく入職したスタッフをご紹介します!
2022/05/30
新しく入職したみゆき歯科の仲間をご紹介します!
どうぞよろしくお願いします( ^ω^ )
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
受付
夛田
なんでも新作に目がなく、こってりラーメンと韓国ドラマがだいすきです♡
患者さんに笑顔の対応を心がけ丁寧に頑張ります。
気軽に声かけてくださいね!
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「削るのがこわい!!」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
2022年6月診療日のお知らせ
2022/05/13

★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯科治療のことを考えるだけで気分が悪くなる…。」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
5月のガチャガチャです!
2022/05/10
ポカポカと暖かい日が続くようになりました。こんな日は、お弁当を持ってピクニックが気持ちいいですよね(^ ^)今月のガチャガチャは「わくわくおにぎり巾着袋」になります!!中に物を入れると膨らんでふっくらおにぎりに♡

おにぎりの中身(巾着袋)は、8種類あります!たらこ・五目・ふりかけ・エビ天・鮭・ごま塩・筋子・梅干し!すっごくかわいい!スタッフもほし〜いと一目惚れしていました。何のおにぎりが当たるかお楽しみに( ´ ▽ ` )ノ
健康なお口だからこそ、美味しく食事ができます。おにぎりにもかぶりつけます!なんでも食べれる丈夫な歯を一緒に守り育てましょう( ^ω^ )今月も皆さんのピカピカなお口を見せに来てくださいね!
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯科治療のことを考えるだけで気分が悪くなる…。」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「オエッ」とならない歯科治療設備があります。
歯科治療が苦手な方にオススメです。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
インスタグラム始めました!
2022/04/11
みゆき歯科医院
インスタグラム始めました。
院内の様子や、予防についての情報など発信していきたいと思ってます。
ぜひご覧ください( *`ω´)
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯の治療がイヤ!!」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
2022.4.8(金)院内研修をおこないました!
2022/04/08

衛生士・助手・受付部門に分かれ、スムーズな診療をおこなうためにそれぞれの部門ごとの困っていること、改善点などを話し合いました。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
〜実習〜

口腔機能発達不全症の検査のひとつの【口唇閉鎖力測定】の実習を〔りっぷるくん〕を使っておこないました。
りっぷるくんは(株)松風が日本小児歯科学会と共同で開発した口唇閉鎖力の測定機器で、歯と唇の間に「りっぷるぼたん」を挟んで引っ張ることで簡単に口唇閉鎖力をはかることができる機器です。
口唇閉鎖力が弱いため、いつも口が開いていると・・・
①前歯の前突など歯並びが悪くなる可能性がある
②口腔内乾燥によりう蝕や歯周病のリスクが高まる
③のどや扁桃周囲の乾燥により風邪やアレルギー性疾患などのリスクが高まる
などがしられています。
そのため、口唇閉鎖力が弱い人はトレーニングをおこない、症状を改善する必要があります。
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「削るのがこわい!!」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
2022年5月診療日のお知らせ
2022/04/08

★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯の治療がイヤ!!」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
4月のガチャガチャです!
2022/04/01
4月らしい暖かい季節がやってきました。新生活が始まり、新しい出会いも多いこの時期。昨今、マスク生活が当たり前になってきましたが、お口の健康はもちろんですが、見た目にも気を配りましょう!マスクを取った時に一番に目がいくのは口元です。白くて健康的な歯と、色が付いている歯と、むし歯がある歯では随分印象が変わってしまいます( ^ω^ )
みゆき歯科医院ではそんなあなたのより良い印象を作るお手伝いをいたします!
今月のガチャガチャは『アニマルフレンズ らくがきちょう』になります!
お子様にちょうどいい大きさで可愛い♡動物の種類もたくさん( ´ ▽ ` )ノ

★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
今月もみなさんの⭐︎ピッカピカ⭐︎のお口を待ってます!
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「オエッ」とならない歯科治療設備があります。
歯科治療が苦手な方にオススメです。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
2022年4月診療日のお知らせ
2022/03/16

★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「オエッ」とならない歯科治療設備があります。
歯科治療が苦手な方にオススメです。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
3月のガチャガチャ追加です!
2022/03/16
新しいスタートに活躍しそうな巾着を追加しました ( ^ω^ )
「レトロ おやつ巾着袋」になります。これまた可愛い♡ちょっと持ち歩きたくなりますね!
4月からの新生活にぜひ使ってください。
絵のタッチと色使いが、昭和感が出てますね〜( ̄▽ ̄)
子どもたちの反応はいかがなものか・・・楽しみです♡
全部で8種類ありま〜す!
みなさんお楽しみにきてくださいね。

★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯科治療のことを考えるだけで気分が悪くなる…。」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
3月のガチャガチャです!
2022/03/01
春です( ´ ▽ ` )ノ3月に入りました!玄関のチューリップも咲き始めました♡3月は卒業と新たなスタートの準備の季節です。虫歯のないキレイなお口でスタートしましょう!今月もみなさんをお待ちしております。
3月のガチャガチャは「ぷかぷかかわいい調味料」になります!見れば見るほど、かわいいアイテムです( ^ω^ )

★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「オエッ」とならない歯科治療設備があります。
歯科治療が苦手な方にオススメです。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
コロナ禍だからこそ、歯科治療を受けましょう!!
2022/02/21
● 歯周病が起こす新型コロナウイルスのリスク ●
*死亡リスク 8.8倍
*集中治療リスク 4.6倍
*人工呼吸リスク 3.5倍
*口腔細菌で食道ガンの発生リスク 32.8倍
日本全国で今日まで、歯科治療での新型コロナウイルスのクラスター発生の報告は1件もありません。
当院も感染対策は万全におこなっておりますので、安心していらっしゃってください。
● 新型コロナウイルスに対する当院の取り組み ●
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「オエッ」とならない歯科治療設備があります。
歯科治療が苦手な方にオススメです。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
2月診療日の変更のお知らせ
2022/02/09
・・・当院スタッフのワクチン接種のため・・・
2月14日(月) 15:30より診療いたします。
2月15日(火) 一日休診です。
よろしくお願い致します。
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯の治療がイヤ!!」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
2022年3月診療日のお知らせ
2022/02/09

★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯科治療のことを考えるだけで気分が悪くなる…。」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。
2月のガチャガチャです!
2022/01/31
2月に入りましたが朝晩はまだまだ冷え込みますね。しかし、道路の雪が少なくなり通院しやすくなりました。(患者さんの声)いや、まだ油断できませんね!雪国ですから、もう少し雪対策に気をつけなくては( ̄◇ ̄;)
2月のガチャガチャは「ビューンビューンプルバックカー」になります。ディズニーキャラクターがミニカーになりました!ビューンビューン動きますよ( ´ ▽ ` )ノ今回もかわいい♡

後ろに引いて手を離すと「ビューン!!」と走ります( ^ω^ )遊んでも良し♡飾っても良し♡見てほっこりも良し♡今月も皆さんのお口を見せに来てくださいね。お待ちしております!
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯の治療がイヤ!!」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。