口腔ケア
2021/12/10
入れ歯はむし歯にならないからみがかなくても大丈夫♪
入れ歯は、プラスチックや金属でできているので、たしかにむし歯にはなりません。
しかし、使っているうちにプラークや歯石は付いてしまうので、入れ歯も毎日みがく必要があります。
●誤嚥性肺炎●
(ごえんせいはいえん)
入れ歯をキレイにみがかないと、細菌が猛烈に繁殖します。
汚れた入れ歯の細菌を誤嚥(誤って飲み込むこと)したら、肺炎の原因になるので注意が必要です。
〜 誤嚥性肺炎についてはこちら 〜
●入れ歯を洗うコツ●
* 流水下で入れ歯用のやわらかい歯ブラシで優しく洗うこと
* 歯みがき粉でゴシゴシこすらないこと
(入れ歯に傷が付いて、プラークが付きやすくなる)
* 入れ歯洗浄剤を使うと、抗菌・除菌効果あり
●定期的に調整を●
お気に入りの入れ歯を長持ちさせるには、定期的に歯科医院で調整してもらいましょう。使っているうちに、人工歯が減ってきたり、歯ぐきがやせてゆるくなってくるので、総入れ歯になっても歯科医院へ行くのをお忘れなく!!
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯科治療のことを考えるだけで気分が悪くなる…。」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。