子ども・小児歯科
2017/04/14
スポーツドリンクは飲まないようにしましょう!
下痢や嘔吐で軽い脱水症状があるとき、水分補給のためにスポーツドリンクを与えることがありませんか?
普通に食事をしている子どもがスポーツドリンクを口にするとかえって喉が渇き、絶えず欲しがるようになります。
スポーツドリンクはこうして習慣化する傾向があり、子どもは水やお茶を飲まなくなります。だからといって哺乳瓶にスポーツドリンクを入れて飲ませると、あっという間にむし歯です。
体にいいイメージがある乳酸飲料、100%果汁のジュースもダラダラ飲むのはむし歯への近道。
普段の水分補給は水かお茶と決めて、脱水症状のときは経口補水液を飲むようにしましょう。
シロップ薬でもむし歯になります
ぜんそくなどで、長い間薬を飲む習慣があるときには、飲み方にも注意が必要です。
体が大事、歯は後回し、とつい子どものワガママを通してあげがちですが、甘くしてあるシロップ薬を飲んだ後は、必ず歯をみがかせましょう。
はじめは嫌がっても、いったん習慣になれば自然にやるようになるものです。
風邪を引いたときのシロップ薬についても同じことがいえます。ほんの数日でもそのまま寝かせてしまったら歯によくありません。
正しい生活習慣を身につけさせるいいチャンスととらえ、寝る前の歯みがきに上手に導いてください。