天童市・東根市の歯医者、審美歯科・予防歯科・歯周病治療ならみゆき歯科医院

ホーム > お知らせ > 医院からのお知らせ > 新商品をご紹介します!

お知らせ

新商品をご紹介します!

2022/05/30

● りっぷるくん ●

 

口唇閉鎖測定器『りっぷるくん』を導入しました!

みゆき歯科医院では、
3歳以上のお子さんに、口の周りの筋力測定をすすめています。

この機器を唇と歯の間に挟んで、引っ張った時の数値を測定します。
口の周りの筋力は鍛えることがむずかしいです。この筋力が落ちると一番影響が出てくるのが「歯並び」です。
出っ歯になったり、ガチャガチャなってしまったり・・・たくさん影響が出てきてしまいます。

そこで!!

この『りっぷるとれーなー』を使って、筋力をアップしていきます。
口の周りの筋力がついてくると、歯並びだけでなく、体全体に良い影響を与えてくれます。

・食事の際、かまずに水で流し込んでいる
・常に口がぽかーんと開いている
・歯並びが悪い

お子さんの現在の状態やこれからどう改善していくことが必要か、まずは検査をしてみましょう。検査のご希望や不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお申し出ください。

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 ●親子デンタルケアメニュー● 

活発で健康な『こころとからだ』を作るには、【生まれてすぐ!!】からの生活環境が重要です。
赤ちゃんとママの『今と未来』のこころとからだの健康づくりをサポートするために、新しいデンタルケアメニューをご用意いたしました。
ぜひご利用ください♡
〜詳しいことはこちらから〜


みゆき歯科医院では「歯の治療がイヤ!!」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。

★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆

セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。