審美歯科・美容歯科
2021/08/17
歯を白くする方法
あなたの最適な方法は?
さわやかな白い歯は笑顔を引き立て、写真うつりなどにも重要で周囲の人へ『好印象』を与えます。
口もとをキレイにしたい!歯を白くしたい!健康的で若々しい口もとにしたい!といった方に最適です。
大きく分けて3つの方法があるので、ご紹介します。
● クリーニング ●
〜こんな方にオススメ〜
* 本来の歯の白さで十分
* 汚れ、着色が気になる
* 忙しくて何回も通えない
* コーヒー・タバコをよく飲む
日常の歯みがきでは落ちない汚れ、コーヒーやお茶などの着色を除去し、本来の歯の白さを取り戻します。
3ヶ月周期で行うと、効果的でむし歯や歯周病の予防効果もあります。
● ホワイトニング ●
〜こんな方にオススメ〜
* 本来の歯の白さより、もう少し白くしたい
* 元々の歯が変色している
* 年月の経過に伴う歯の変色を改善したい
歯専用の漂白剤を使用して、歯を白くします。歯のクリーニングでは満足する白さが得られないという方にオススメです。前歯に差し歯のある方はホワイトニング後、審美修復の併用が必要です。
● 審美修復 ●
〜こんな方にオススメ〜
* 以前入れた差し歯が変色してきた
* 見た目をキレイにしたい
* 歯の形を整えたい
天然の歯に近い色調を表現できるため、周囲の歯との違和感がなく見た目もキレイです。前歯の形を整える、歯のすき間を目立たなくする、以前入れた差し歯を入れ替えるといった場合にも行います。
人それぞれお口の中の状態が異なりますので、最適な白くする方法は違います。
施述前にはしっかりとカウンセリングを行いますが、「まずは説明だけを聞きたい」という場合も、お気軽にご相談ください。
★*★*★*★*★*★*★*★
みゆき歯科医院では「歯科治療のことを考えるだけで気分が悪くなる…。」という方にオススメの歯科治療設備があります。
詳しいことはこちらへ ↓ ↓
全身麻酔・セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。
★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆:★☆
セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
天童市内だけでなく米沢や酒田など遠方から治療に通ってくださる方もいらっしゃいます。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。
1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。