滅菌設備
減菌設備とは?
歯科治療で使用する器具の消毒・滅菌が一部十分でない為、院内感染する病気が多いことが指摘されています。血液や唾液中にさまざまな細菌やウイルスが潜んでいることは、みなさんご存知だと思います。歯科医院はその血液や唾液を伴う処置が多い事から、院内感染のリスクが高いと言われており、器具の消毒・滅菌が大事とされています。
歯科医院で扱う器具機材は多種多様で、患者さん一人一人使用する物が違い、すべての器具を清潔に保つことはとても大変な事です。また、特殊な器具(ハンドピースなどの精密機器)に対する滅菌、使い捨て用品の保管と管理、鋭利な器具に対する十分な洗浄作業など、多くの手間と、それに伴う莫大な費用が必要です。
みゆき歯科医院では、生涯おつきあいできる歯医者さんとして、みなさんに安全・安心な治療を受けていただきたいという思いから、消毒・滅菌をはじめとする院内感染予防に力を入れています。
高圧蒸気滅菌器
患者さんに使用している器具は一回一回滅菌を行っております。
あらゆる種類の滅菌物を完全に減菌できます。
インスツルメント専用小型高圧蒸気滅菌器
歯を削る道具類(タービン・コントラ等)を高速で滅菌処理できる滅菌器です。
超音波洗浄器
手洗いでは落としきれない治療器具の内部・細部まで確実にきれいにします。
口腔外バキューム
治療中に発生する歯の削りカス、金属片、血液、唾液などの飛び散り等、さまざまな細菌汚染物質を発生源で確実にすばやく捕集し、患者さんの健康を守るクリーンシステムです。
スリッパの除菌
患者さんが使用されるスリッパも専用の機械で一足ずつ除菌しています。
マジックボール(空気清浄機)
空気中に浮遊する細菌などの有害物質をカプセルに封じ込め消滅させます。
「除菌」「消臭」「香り」の3つの役割があります。